menu
リセール/中古計測器の専門店 株式会社メジャー

ネットワークアナライザ

ネットワークアナライザとは

ネットワークアナライザとは、高周波回路網の特性評価を行う装置です。

ネットワークアナライザの主な用途

ネットワークアナライザの主な用途は、以下のとおりです。

・電子部品の特性評価
トランジスタの利得、周波数特性、スイッチング特性などの評価
コンデンサのインピーダンス、損失などの評価
抵抗器の抵抗値、抵抗率などの評価
インダクタのインダクタンス、損失などの評価

・回路設計の評価
フィルターの特性評価
アンプの特性評価
回路の伝送特性、反射特性などの評価

・アンテナの評価
アンテナの利得、指向性、輻射パターンなどの評価
アンテナのSパラメータなどの評価

・通信機器の評価
通信機器の伝送特性、反射特性、ノイズ性能などの評価

ネットワークアナライザは、さまざまな用途で使用される重要な装置です。
用途に合わせて適切なネットワークアナライザを選ぶことで、より効果的な測定が可能になります。

■ネットワークアナライザの種類

ネットワークアナライザは、大きく分けて「スカラネットワークアナライザ」と「ベクトルネットワークアナライザ」の2つの種類があります。

スカラネットワークアナライザは、振幅のみを測定するネットワークアナライザです。測定対象とする回路網の伝送特性や反射特性を測定することができます。スカラネットワークアナライザは、測定精度が低いため、高精度な測定が必要な用途には適していません。しかし、比較的安価で入手しやすいため、簡易的な測定には適しています。

ベクトルネットワークアナライザは、振幅に加えて位相も測定するネットワークアナライザです。スカラネットワークアナライザに比べて高価ですが、測定対象とする回路網の伝送特性や反射特性をより正確に測定することができます。


■ネットワークアナライザの代表的なメーカー

アンリツ、キーサイト・テクノロジー、日置、ローデ・シュワルツなど。


■ネットワークアナライザの価格

ネットワークアナライザの価格は、種類やメーカー、性能によって異なります。
スカラネットワークアナライザは、比較的安価で入手しやすいため、簡易的な測定には適しています。価格は、数十万円から数百万円程度です。ベクトルネットワークアナライザは、測定精度が高いため、高精度な測定が必要な用途に適しています。しかし、スカラネットワークアナライザに比べて高価で、操作が複雑になるというデメリットがあります。価格は、数百万円から数千万円程度です。


■商品リスト

ネットワークアナライザの商品リストです

お電話によるお問合せ

0120-008-004

受付時間 09:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

お問い合わせフォーム

メーカーから探す