menu
リセール/中古計測器の専門店 株式会社メジャー

サーモグラフィー

サーモグラフィーとは

サーモグラフィーとは、物体から放射される赤外線を検知して、温度分布を可視化した画像または映像、またはその画像を取得するために利用する装置を指します。サーモグラフィカメラは、熱画像や映像を映し出して可視化すために搭載されているカメラのことです。多くの場合、高温エリアを赤く、低温部分を青く表示します。

サーモグラフィーの主な用途

サーモグラフィーの主な用途は、以下のとおりです。

・工業:製造工程における異常箇所の検出や、建物の断熱性能の評価

・医療:体表面温度の測定や、血管の観察

・建築:建物の断熱性能の評価や、火災の早期発見

・環境:大気や水の温度の測定や、環境監視

・工業:工業において、サーモグラフィーは、製造工程における異常箇所の検出に広く使用されています。金属やプラスチックなどの製造工程では、高温・高圧の環境下で加工が行われるため、異常箇所が発生した場合、発火や爆発の原因となる可能性があります。サーモグラフィーは、非接触式で高速に測定できるため、製造工程における異常箇所を早期に発見することができます。

■サーモグラフィーの種類

サーモグラフィーは、以下の2種類に分けられます。

近赤外線サーモグラフィー:測定対象物からの赤外線の強度を直接測定する方式を採用しています。近赤外線は、物体の表面から放射される熱放射の大部分を占めるため、近赤外線サーモグラフィーは、さまざまな物体の温度を測定することができます。

遠赤外線サーモグラフィー:測定対象物からの赤外線の波長分布を測定する方式を採用しています。遠赤外線は、物体の温度が高いほど、波長が長くなるという性質があります。遠赤外線サーモグラフィーは、この性質を利用して、高温の物体の温度を測定することができます。


■サーモグラフィーの代表的なメーカー

チノー、キーエンスなど。


■サーモグラフィーの価格

サーモグラフィーの価格は、数万円から数百万円までと幅広くなっています。


■商品リスト

サーモグラフィーの商品リストです

お電話によるお問合せ

0120-008-004

受付時間 09:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

お問い合わせフォーム

メーカーから探す