menu
リセール/中古計測器の専門店 株式会社メジャー

貫入試験器

貫入試験器とは

貫入試験器とは、地盤の硬さや締まり具合を測定する装置です。貫入試験器は、地中に棒状の貫入体(コーンやシャフトなど)を押し込んで、貫入抵抗を測定します。貫入抵抗は、地盤の強度や締まり具合に比例するため、貫入試験器で測定した貫入抵抗から、地盤の状態を評価することができます。

貫入試験器の主な用途

貫入試験器の主な用途は、以下のとおりです。

・地盤調査:地盤の硬さや締まり具合を測定することで、地盤の状態を把握します。

・基礎設計:地盤の状態を把握することで、適切な基礎設計を行います。

・地盤改良:地盤の強度や締まり具合を向上させることで、地盤の安全性を確保します。

■貫入試験器の種類

貫入試験器には、以下の2つの種類があります。

静的貫入試験器:一定の速度で貫入体を引き抜き、貫入抵抗を測定する方式です。

動的貫入試験器:一定の力で貫入体を引き抜き、貫入抵抗を測定する方式です。


■貫入試験器の代表的なメーカー

西日本試験機など。


■貫入試験器の価格

静的貫入試験器の場合…安価な貫入試験器:数万円、中級の貫入試験器:数十万円、高価な貫入試験器:数百万円。動的貫入試験器の場合…安価な貫入試験器:十数万円、中級の貫入試験器:数十万円、高価な貫入試験器:数百万円。


■商品リスト

貫入試験器の商品リストです

お電話によるお問合せ

0120-008-004

受付時間 09:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

お問い合わせフォーム

メーカーから探す