menu
リセール/中古計測器の専門店 株式会社メジャー

ノギス

ノギスとは

ノギスは、物体の寸法を精密に測定するために用いられる計測機器です。
モノづくりの現場や、精密な作業が必要な場面で欠かせないツールです。

ノギスの主な用途

ノギスは、その汎用性の高さから、様々な場面で活用されています。
ノギスの主な用途は以下になります。

・外径測定:円筒形や球状の物体の外側の直径を測る。
・内径測定:穴の内径を測る。
・深さ測定:穴の深さや段差の高さを測る。
・ステップ測定:段差のある部分の寸法を測る。


■ノギスの種類

ノギスは、測定する対象や形状によって、様々な種類に分かれます。
ノギスの主な種類は以下になります。

外測ノギス:外径を測定する一般的なノギスです。
内測ノギス:穴の内径を測定するために、先端がV字型になっているノギスです。
深さノギス:穴の深さや段差の高さを測定するために、片側がL字型になっているノギスです。
デジタルノギス:測定値がデジタル表示されるノギスで、読み取りが簡単です。
電子ノギス:デジタルノギスのさらに上位機種で、様々な機能が搭載されているものもあります。


■ノギスの代表的なメーカー

ミツトヨなど。


■ノギスの価格

アナログノギス: 数百円から数千円、
デジタルノギス: 数千円から数万円、電子ノギス: 数万円から数十万円。


■商品リスト

ノギスの商品リストです

お電話によるお問合せ

0120-008-004

受付時間 09:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

お問い合わせフォーム

メーカーから探す