menu
リセール/中古計測器の専門店 株式会社メジャー

熱電対

熱電対とは

2種類の異なる金属を接合して作られた温度センサーのことです。
この接合部に温度差が生じると、その温度差に比例した電圧が発生する「ゼーベック効果」という現象を利用して、温度を測定します。

熱電対の主な用途

熱電対は、その特徴を活かして、様々な分野で利用されています。

・工業用:炉内温度、溶融金属の温度測定など
・科学実験:高温反応の温度測定
・食品加工:食品の加熱温度管理
・自動車:エンジン温度の測定
・家電製品:冷蔵庫、オーブンの温度制御


■熱電対の種類

熱電対の種類は、使用する金属の種類によって異なります。
代表的な種類としては、K型、E型、T型などがあります。
それぞれの種類によって、測定温度範囲や耐酸化性などが異なります。


■熱電対の代表的なメーカー

オムロンなど。


■熱電対の価格

一般的に、熱電対の価格は数百円から数万円までと幅広いです。
数百円: シンプルな構造の裸型熱電対など、比較的安価な製品
数千円: シース型熱電対など、汎用的な製品
数万円: 高精度な熱電対、特殊な環境で使用される熱電対など、高価な製品


■商品リスト

熱電対の商品リストです

お電話によるお問合せ

0120-008-004

受付時間 09:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

お問い合わせフォーム

メーカーから探す