menu
リセール/中古計測器の専門店 株式会社メジャー

オートレベル

オートレベルとは

オートレベルとは、視準線を水平に保つための自動補正装置を内蔵しているレベルのことです。

オートレベルの主な用途

オートレベルの主な用途は、以下のとおりです。

・土木・建築現場での水平測量:土木・建築現場では、建物の基礎や道路の路面など、さまざまな場所の水平度を測定するためにオートレベルが使用されています。オートレベルを使用することで、従来のレベルに比べて、測定精度と作業効率が向上し、安全で効率的な施工を実現することができます。

・測量現場での水平測量:測量現場では、地形や地盤の調査、標高測定など、さまざまな測量作業でオートレベルが使用されています。オートレベルを使用することで、従来のレベルに比べて、測定精度と作業効率が向上し、正確な測量結果を得ることができます。

・その他:オートレベルは、建設現場以外のさまざまな分野でも使用されています。例えば、工場や倉庫内の棚の高さ測定、道路や鉄道の線路の傾斜測定、水路やダムの水位測定などです。

■オートレベルの種類

オートレベルは、自動補正装置の種類によって、主に以下の2種類に分けられます。

振り子式オートレベル:振り子式オートレベルは、水平器本体に振り子を取り付け、その振り子の動きを検出することで、本体の傾きを補正します。振り子式オートレベルは、比較的安価で、メンテナンスが容易なため、一般的な用途に適しています。

電子式オートレベル:電子式オートレベルは、水平器本体に傾斜センサーを取り付け、そのセンサーの信号を処理することで、本体の傾きを補正します。電子式オートレベルは、振り子式オートレベルに比べて、測定精度が高いため、高精度な測定が必要な用途に適しています。


■オートレベルの代表的なメーカー

トプコン、ニコン・トリンブルなど。


■オートレベルの価格

振り子式オートレベル…防塵・防滴性能なし:10万円から20万円、防塵・防滴性能あり:20万円から30万円
電子式オートレベル…防塵・防滴性能なし:30万円から50万円、防塵・防滴性能あり:50万円から100万円


■商品リスト

オートレベルの商品リストです

お電話によるお問合せ

0120-008-004

受付時間 09:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

お問い合わせフォーム

メーカーから探す