menu
リセール/中古計測器の専門店 株式会社メジャー

電子セオドライト

電子セオドライトとは

電子セオドライトとは、角度を電子的に測定してデジタル表示するセオドライトです。

従来の光学セオドライトは、ファインダーを覗いて視準線と目標物の中心を合わせ、水平器を回転させて水平を保ちながら、ファインダーの分度器で角度を読み取っていました。
一方、電子セオドライトは、水平器に自動補正装置を内蔵することで、本体がわずかに傾いても視準線を水平に保つことができます。また、ファインダーにはデジタル表示器が搭載されており、角度を直接読み取ることができます。

電子セオドライトの主な用途

電子セオドライトは、主に以下の用途に使用されています。

・地形測量:地形測量とは、地形の形状や高さを測定する測量です。電子セオドライトは、水平角と鉛直角を測定することで、地形の形状や高さを正確に測定することができます。

・測量図の作成:測量図とは、地形や建物の形状などを表した図面です。電子セオドライトは、地形測定で得られたデータをもとに、測量図を作成することができます。

・建築・土木工事の施工管理:建築・土木工事の施工管理とは、工事が設計通りに行われるように監督する業務です。電子セオドライトは、建物の高さや位置を測定することで、施工管理に役立てることができます。

・道路や橋梁の点検:道路や橋梁の点検とは、道路や橋梁の損傷や劣化の状況を把握する業務です。電子セオドライトは、道路や橋梁の傾きや歪みを測定することで、点検に役立てることができます。

■電子セオドライトの種類

電子セオドライトは、以下の基準によって分類することができます。

自動補正装置の種類:電子セオドライトの自動補正装置には、振り子式とデジタル式の2種類があります。

振り子式:振り子式は、水平器に振り子を取り付けることで、本体の傾きを補正します。振り子式は、比較的安価で、シンプルな構造のため、メンテナンスが容易です。

デジタル式:デジタル式は、水平器にセンサーを取り付けることで、本体の傾きを検知し、自動的に補正します。デジタル式は、振り子式よりも測定精度が高いですが、価格も高くなります。

測定精度:電子セオドライトの測定精度は、±0.01°から±0.0001°程度です。測定精度が高い電子セオドライトは、より高精度な測定が必要な用途に適しています。

防塵・防滴性能:電子セオドライトの防塵・防滴性能は、IP54からIP68程度です。IP54は、粉塵が内部に侵入しにくく、水の飛沫による有害な影響を受けにくい性能です。IP68は、粉塵が内部に侵入せず、水の強い噴流による有害な影響を受けにくい性能です。


■電子セオドライトの代表的なメーカー

トプコン、ソキア、ニコンなど。


■電子セオドライトの価格

測定精度±0.01°…防塵・防滴性能なし:10万円から20万円、防塵・防滴性能あり:20万円から30万円
測定精度±0.001°…防塵・防滴性能なし:30万円から50万円、防塵・防滴性能あり:50万円から100万円。


■商品リスト

電子セオドライトの商品リストです

お電話によるお問合せ

0120-008-004

受付時間 09:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

お問い合わせフォーム

メーカーから探す