menu
リセール/中古計測器の専門店 株式会社メジャー

ノンプリズムトータルステーション

ノンプリズムトータルステーションとは

ノンプリズムトータルステーションは、プリズムを必要とせずに測定できるトータルステーションです。
プリズムとは、光を反射して距離を測定するための装置です。
ノンプリズムトータルステーションは、レーザーを照射して反射光を使って距離を測定します。

ノンプリズムトータルステーションの主な用途

ノンプリズムトータルステーションは、以下の用途に主に使用されています。

・プリズムを設置できない場所での測量
プリズムを設置できない場所とは、以下のようなものです。

・高所
・危険な場所
・狭い場所
・複雑な形状の場所

ノンプリズムトータルステーションは、プリズムを設置する必要がないため、これらの場所での測量に適しています。

・プリズムの設置が難しい場所での測量
プリズムの設置が難しい場所とは、以下のようなものです。

・草木が生い茂った場所
・岩場や土砂の多い場所
・水面や雪面など反射率の低い場所

ノンプリズムトータルステーションは、プリズムを設置する手間が省けるため、これらの場所での測量に適しています。

・プリズムの破損が許されない場所での測量
プリズムの破損が許されない場所とは、以下のようなものです。

* 文化財や歴史的建造物
* 美術品や貴重品
* 動植物の保護区域

ノンプリズムトータルステーションは、プリズムが破損するリスクがないため、これらの場所での測量に適しています。

■ノンプリズムトータルステーションの種類

ノンプリズムトータルステーションは、以下の種類に分けられます。

直接測距式:直接測距式のノンプリズムトータルステーションは、レーザーを照射して反射光を使って距離を測定します。

間接測距式:間接測距式のノンプリズムトータルステーションは、レーザーを照射して反射光を使って目標物までの距離を測定し、目標物から反射光がトータルステーションで観測されるまでの時間を測定することで、目標物とトータルステーションの距離を測定します。

複合測距式:複合測距式のノンプリズムトータルステーションは、直接測距式と間接測距式を組み合わせて、より正確に距離を測定します。


■ノンプリズムトータルステーションの代表的なメーカー

ニコン・トリンブルなど。


■ノンプリズムトータルステーションの価格

測定精度±0.1°…測定距離500m:10万円から20万円、測定距離2000m:20万円から30万円。測定精度±0.001°…測定距離500m:30万円から50万円、測定距離2000m:50万円から100万円。


■商品リスト

ノンプリズムトータルステーションの商品リストです

お電話によるお問合せ

0120-008-004

受付時間 09:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

お問い合わせフォーム

メーカーから探す