menu
リセール/中古計測器の専門店 株式会社メジャー

ピンホール探知器

ピンホール探知器とは

ピンホール探知器とは、塗膜や樹脂ライニングなどの絶縁性皮膜に、ごく小さな穴(ピンホール)が存在するかどうかを検出する機器です。ピンホールは、目に見えないほど小さな穴ですが、そこから水分や空気が侵入すると、塗膜や樹脂ライニングの防水性や防腐性を低下させる原因となります。

ピンホール探知器の主な用途

ピンホール探知器は、以下の用途に使用されています。

・塗膜の防水性検査:建物の外壁や屋根の塗膜は、雨や雪から建物を守るために重要な役割を果たしています。塗膜にピンホールがあると、そこから水分が侵入して、建物の内部にダメージを与える可能性があります。ピンホール探知器を使用して、塗膜にピンホールが存在するかどうかを検査することで、建物の防水性を保つことができます。

・樹脂ライニングの防腐性検査:タンクや配管などの樹脂ライニングは、腐食からタンクや配管を守るために重要な役割を果たしています。樹脂ライニングにピンホールがあると、そこから水分が侵入して、内部の構造物にダメージを与える可能性があります。ピンホール探知器を使用して、樹脂ライニングにピンホールが存在するかどうかを検査することで、タンクや配管の防腐性を保つことができます。

・食品包装の漏れ検査:食品包装は、食品を外部からの汚染から守るために重要な役割を果たしています。食品包装にピンホールがあると、そこから食品が漏れて、食品の品質を低下させる可能性があります。ピンホール探知器を使用して、食品包装にピンホールが存在するかどうかを検査することで、食品の安全性を保つことができます。

■ピンホール探知器の種類

ピンホール探知器は、以下の2つに分けられます。

放電式ピンホール探知器:塗膜や樹脂ライニングに高電圧を印加し、ピンホールから漏れた電流を検出します。ピンホールから漏れた電流は、探知器の検出器で検出され、表示されます。比較的安価で、操作が簡単なため、一般的な用途に適しています。

音響式ピンホール探知器:塗膜や樹脂ライニングに超音波を照射し、ピンホールから漏れた超音波を検出します。ピンホールから漏れた超音波は、探知器の検出器で検出され、表示されます。放電式ピンホール探知器に比べて精度が高いため、高精度な検査が必要な用途に適しています。


■ピンホール探知器の代表的なメーカー

サンコウ電子、Testoなど。


■ピンホール探知器の価格

一般的な用途向けのピンホール探知器:数千円から数万円程度。高精度や高性能が求められる用途向けのピンホール探知器:数万円から数十万円程度。


■商品リスト

ピンホール探知器の商品リストです

お電話によるお問合せ

0120-008-004

受付時間 09:00~18:00

メールフォームでのお問合せ

お問い合わせフォーム

メーカーから探す